11月の体育
〈年少〉
先月に続き、鉄棒を行います。お約束を確認し、動物に変身したりしながら鉄棒遊びをしていきます。
後藤先生
〈年中〉
先月に引き続き縄跳びをします。友だちと楽しみながら活動していきたいと思います!!
元気先生
〈年長〉
体育器具を使って運動します。マットでは側転を、跳び箱では開脚跳びなどに挑戦します。個々の目標に向けて身体を動かす楽しさ、出来た時の達成感を味わいながら楽しく取り組めるようにします。
元気先生
〈年少〉
先月に続き、鉄棒を行います。お約束を確認し、動物に変身したりしながら鉄棒遊びをしていきます。
後藤先生
〈年中〉
先月に引き続き縄跳びをします。友だちと楽しみながら活動していきたいと思います!!
元気先生
〈年長〉
体育器具を使って運動します。マットでは側転を、跳び箱では開脚跳びなどに挑戦します。個々の目標に向けて身体を動かす楽しさ、出来た時の達成感を味わいながら楽しく取り組めるようにします。
元気先生
〈年少〉
身近な野菜や果物について触れていきます。英語の歌にも触れながら、楽しく英語に親しみます。
エリカ先生
〈年中〉
身近な野菜やくだものにちなんだレッスンを行います。また、歌を通して物語を英語で楽しみます。
エリカ先生
〈年長〉
野菜や果物にちなんだ英語を覚えます。 今まで習った単語を使って、お買い物などのごっこ遊びを楽しめるゲームをします。
エリカ先生
〈年長〉
お家の人へ日頃の感謝の気持ちを込めて、カードを作ります。パソコンで作ったオリジナルカードを楽しみにしていて下さい。
山田先生
〈年少〉
陶画づくりを行います。粘土で好きなものを作り、周りを飾り額縁を創ります。真ん中には次回のアトリエで好きな絵を描きます。絵付けはちょっと難しいですが、トライして素敵な額絵を作りましょう。
〈年中〉
陶画創りを2回にわたって行います。粘土で好きなものを創り、周りを飾って、額縁を創ります。真ん中には、好きな絵を描きます。絵付けはちょっと難しいけれど、トライして素敵な額縁を創りましょう!
〈年長〉
陶芸では鏡で自分の顔を見ながらかっこいい顔を創ります。どんな表情の作品が出来上がるのか、楽しみにしていて下さい。
松尾先生 花渕先生
〈年少〉
鉄棒に挑戦!!鉄棒をするためのお約束を知ったり、持ち方などを練習します。
後藤先生
〈年中〉
先月に引き続き、運動会で力を発揮できるように身体を動かしていきます!速く走れるフォームを伝え、友だちと競う楽しさを味わえるようにしていきます。
元気先生
〈年長〉
幼稚園最後の運動会!練習を通して、最後まで諦めない心・友だちと協力する大切さ・勝った嬉しさや負ける悔しさを味わいながら取り組んでいます。 組立体操では、個人~少人数~集団へと少しづつ人数を増やして難しい技にも挑戦しています。完成した喜びを感じ、達成感を味わえるようにしたいと思います。
元気先生