2月の英語
〈年少〉
毎回、英語で歌ったり、踊ったり、英語の先生との関わりを楽しんでいる年少さんです。今月はバレンタインにちなんだ内容を、絵本などで触れていきます。
ジョン先生
〈年中〉
バレンタインにちなんだ単語を知ったり歌やダンスを楽しみます。
アリッサ先生
〈年長〉
バレンタインにちなんだ言葉や、絵本を見ながら、海外のバレンタインを知ります。また、「幸せなら手をたたこう」を歌いながら手遊びを楽しみます。
ジョン先生
〈年少〉
毎回、英語で歌ったり、踊ったり、英語の先生との関わりを楽しんでいる年少さんです。今月はバレンタインにちなんだ内容を、絵本などで触れていきます。
ジョン先生
〈年中〉
バレンタインにちなんだ単語を知ったり歌やダンスを楽しみます。
アリッサ先生
〈年長〉
バレンタインにちなんだ言葉や、絵本を見ながら、海外のバレンタインを知ります。また、「幸せなら手をたたこう」を歌いながら手遊びを楽しみます。
ジョン先生
〈年少〉
「なわ」と「跳び箱」に挑戦します。どちらも複数の動きを組み合わせた連続動作です。まずは、(跳ぶだけ)(回すだけ)と、動きをバラバラにして練習していきます。「なわ」は、手首を返してきれいに縄を回す。「跳び箱」は、踏切り→着手→体重移動をスムーズに行うことをねらいに取り組みます。
後藤先生
〈年中〉
ボール遊び(投げる、うける、つく)をしながら、運動遊びを楽しみたいと思います。また、ボールを使ってのゲームにも繋げていきます。
大知先生
〈年長〉
先月に引き続き「ドッジボール」を行います。ドッジボール大会に向け、ボールの投げ方や取り方、逃げ方などを練習し、目標に向かって頑張ります。また、協力、応援する事を学びます。
元気先生
〈年長〉
先月から引き続き卒園アルバムの1ページになる作品を作ります。これまでのパソコンの経験を生かして取り組めるようにしていきます。
山田先生
〈年少〉
新年初めのアトリエは、陶描づくりを行います。粘土で好きなものを創り、周りを飾り、額縁を創ります。真ん中には次回のアトリエにて好きな絵を描きます。絵付けはちょっと難しいですが、トライして素敵な額絵を創りましょう。製作は成形、絵付け2回にわたり行います。
〈年中〉
陶画創りを行います。粘土で好きなものを創り、周りを飾り、額縁を創ります。真ん中には、2月のアトリエにて好きな絵を描きます。絵付けはちょっと難しいけれど、トライして素敵な額縁を創りましょう!成形は形成絵付け2回にわたり行います。
〈年長〉
新年はじめのアトリエは、陶芸にて鏡を見ながら、自分の顔を創ります。卒園製作としてのカッコ良い顔を創ります☆卒園式に持ち帰ります。どんな表情の作品が出来上がるのか、楽しみにしていてください☆
松尾先生 花渕先生
〈年少〉
今月のテーマは曜日を英語で言ってみよう!です。先月に引き続き、楽しく英語に親しみたいと思います。
〈年中〉
曜日の英語を教えてもらったり、「幸せなら手をたたこう」のお歌を覚えます。 英語の先生と、楽しく触れ合いながら、活動したいと思います。
〈年長〉
曜日について学びます。2学期の復習もしながら、沢山の単語に触れ、ダンスやゲームを行います。お友だちと楽しみながら活動し、英語に親しみを持っていきます♪
ジョン先生