令和5年度6月の英語

〈年少〉

晴れや曇りって英語でなんていうのかな?イラストを見ながら皆で楽しく学んでいきます♪ ダンスや歌を通して、英語に触れていきます。

ベリンダ先生

〈年中〉

雨の日にちなんだ歌を歌ったり、丸や三角などの様々な形や、読み聞かせなどを中心に行います。日頃の保育にも少しずつ英語を取り入れていき、親しみを持てるようにしていきます。

ベリンダ先生

〈年長〉

ゲームや歌を通して色や形の単語に触れていきます。雨どいを上るクモのお歌も練習します。英語や外国人講師に親しみを持って楽しみながら活動していきます。

                              ベリンダ先生

                             

令和5年度6月のパソコン

〈年長〉

ゲームソフトを使って、クリック、ダブルクリック、ドラックの練習をしていきます。楽しみながらマウス操作を習得していきたいと思いますので、お家で活動の様子を聞いてみてください。

山田先生

令和5年度5月のアトリエ

〈年少〉

初めてのアトリエでは、お鼻が飛び出す立体絵画を創ります。画用紙をふたつに折り、ハサミの持ち方を確認しながら、ハサミでチョッキンと切り、三角に折り目をつけるとお鼻の出来上がり!!

〈年中〉

はさみを使ってお口がパクパクと動く立体絵画を作ります♪ 自分で作った物で遊ぶ楽しさや達成感を感じられるようにしていきたいと思います。

〈年長〉

カラービニールを使ったパラシュートづくりをします。アトリエの先生の話をよく聞いて、自分なりのイメージを膨らませながら活動に取り組みます。

松尾先生 花渕先生

令和5年度5月の体育

〈年少〉

コスモ体育教室の後藤亘先生に教えて頂きます。あつまりっこや並びっこ、まねっこ体操などをし、楽しく体を動かしていきます 。

                                   後藤先生

〈年中〉

「カワイ体育教室」の小野寺元気先生に教えて頂きます。体操着に着替えて、ホールで行います。約束事等を確認し、身体を動かす楽しさを感じていきながら行っていきます!

元気先生

〈年長〉

跳び箱、平均台、鉄棒、マットを使って活動していきます。また縄跳びで、前回りや後ろ回りを連続して出来るよう挑戦していきます。その日の気温に応じて、自分で考えて衣服調節が出来るようにしていきますので、半袖と長袖を持たせて下さい。

元気先生

令和5年度5月の英語

〈年少〉

歌やダンスを通して、外国人の先生との触れ合いを楽しめるようにしていきます。 また、英語の挨拶や、色について知ります。

ベリンダ先生

〈年中〉

外国人の先生と英語に触れ、異文化について、楽しく学んでいきたいと思います。英語では、どんな挨拶をするのかな?歌やダンスも取り入れながら活動していきます♪

ベリンダ先生

〈年長〉

英語の先生に親しみを持ち楽しく英語に触れていきます。外国人の先生と「hello」と元気に挨拶をしたり、大きな声でお返事をします!歌やダンス、絵本などを通し、外国人の先生との触れ合いを楽しみます。

                              ベリンダ先生